「育休中に作ったことを忘れていた子たちが裁縫箱から出てきた!!」そんな投稿をしたのは、ちゃぴ ☺︎さん(@chapi621)。 写っているのは、フェルトで作った「タコさんウインナー」や「おにぎり」「鮭」など、手作りお弁当おもちゃです。「自分が子どもの頃、母がフェルトでいろいろなものを作ってくれたので、私も娘に同じようにしてあげたいと思いました」と投稿者。 育休中の時間を使って、少しずつ丁寧に縫って仕上げたそうです。なかでも自信作は、リアルに仕上げた鮭と、なんとも言えない表情のおにぎり。 久しぶりに出してみると子どもは「タコさんウインナー」を気に入ってさっそく遊び始めたそうです。投稿には「可愛い!」「私も妊娠中にやればよかった!」といったコメントが寄せられています。 中には「産休中のやることリストに入れます!」という声も。「我が子を想いながらチクチク縫う時間は本当に幸せ。誰かがフェルト弁当をはじめるきっかけになれば嬉しいです」と投稿者は話します。【画像】「手作りフェルト弁当」が話題【あわせて読みたい】光浦靖子、羊毛フェルトのハロウィーン作品を公開。ふっくらかぼちゃ、おばけに「可愛いがいっぱい」「手作りの温かみ」と反響Related...【画像】育休中に縫った“フェルトのお弁当”が時を超えて子どもの手に⇨「可愛い」「やってみようかな」と話題にトイプードルの寝姿が可愛すぎ、でも手羽先にしか見えん!⇨「思いもよらない反応に驚き(笑)」と投稿主シマウマをサーモカメラで撮影したら⇨浜松市動物園の投稿に「すげー!」「奥深い」と驚きの声...クリックして全文を読む
Wednesday 29 October 2025
⁞
