電線が“紅葉”する様子がXで話題になっています。投稿したのは、ちびこさん(@chibiko_todo)。趣味はバードウォッチングで、ベストショットをXに写真を投稿しています。10月22日に鳥の一種である『アトリ』が電線に一列に並んでいる姿を見つけ、ちびこさん自身も初めての光景に思わず、カメラのシャッターを切ったといいます。「一足早く電線の紅葉が始まりました」というコメントとともに公開され、「めっちゃきれいに整列してるね」「こんな光景初めてみた!」「すごいチャンスに遭遇してうらやましいな!」と反響が寄せられました。ちびこさんは「有名な探鳥地に行くこともたまにありますが、ほぼほぼ近所の公園や田んぼで鳥を見ています。今回の写真も近くの田んぼで撮影しました」と説明。アトリについては「大きな群れになって行動する鳥のようで、アトリがやってくるこの時期になると大群を見かけることがあります」と話します。反響に対し「アトリの綺麗な羽色が紅葉みたいだな、と思ってキャプションを考えました。共感していただけたのなら嬉しい限りです」と語りました。【画像】電線の“紅葉”の正体は?【あわせて読みたい】飼育員が作業していたら…⇒動物園のハシビロコウに「捕食される直前の魚目線」と話題Related...【画像】ふと上を見上げたら?⇒“電線の紅葉”が「初めて見た!」「めちゃきれい」と反響飼育員が作業していたら…⇒動物園のハシビロコウに「捕食される直前の魚目線」と話題フォルムがほぼ真円の鳥が話題。丸くない時とのギャップに「別鳥」「こんなに違うの?」...クリックして全文を読む
Monday 3 November 2025
huffingtonpost - 4 days ago
ふと上を見上げたら?⇒“電線の紅葉”が「初めて見た!」「めちゃきれい」と反響
Hashtags:
ふと上を見上げたら?⇒“電線の紅葉”が「初めて見た!」「めちゃきれい」と反響
|⁞
