6歳の子の指示通り、クレヨンの色を重ねたところ「とんでもない絵」が完成してしまう…!投稿したのは、山本千鶴さん(@yamashimomemumi)。子どもとの日常を中心にポストしています。今回「もうすぐ6歳の息子の『ママ描いて!!!』が新境地に来たwww クレヨンの色、位置は全部息子の指定で『赤→紫→黄色…』と言われるがままに色を乗せたら最後は急にニンジンの色になったからびびった。途中経過も撮ればよかった!」として人参のイラストの写真をアップ。投稿主の山本さんに聞いたところ、子供が絵が大好きで自分でも描くことはあるものの、母である山本さんに描いてもらうことが多いそうです。息子なりの「こだわり」も強く形や色を細かく指示してくるそうです。今回、赤、紫、黄色…と色を重ねて塗っていって突然リアルな人参が現れたことに、山本さんも驚いたそう。この投稿には12万もの「いいね」が集まり、「天才すぎる」「色彩感覚、すげぇ!」といったコメントが寄せられました。こうした反響に対し山本さんはこのようにコメントしています。「息子は塗り絵を虹色にするのが好きで、単にカラフルなものが好きななんだと思っていました。もしかしたら世界がずっとカラフルに見えてるのかもしれません。忙しい時や疲れている時に『ママ描いて!』と言われるとぐったりしながら付き合うことも多いのですが、今回素敵な人参が完成したうえにたくさんの温かいコメントをいただき、頑張って一緒にお絵描きしてきてよかったなと思いました」【画像】6歳の息子の指示で「リアルすぎる絵」が完成【あわせて読みたい】金木犀の自家製シロップが「ハリー・ポッターに出てくる魔法薬みたい」⇨黄色い花びらの浮かぶ美しさに絶賛の声Related...【画像】6歳の子の言われるままに色を重ねたら「リアルすぎる絵」が完成⇨「天才!」「色彩感覚がすごい」と反響ゴールデンレトリバーの「おさわりマップ」公開!「要約すると、全身マッサージ希望」DIYで大変貌したユニットバスが話題に。最初のアイデアはもっとすごかった...クリックして全文を読む
Saturday 1 November 2025
⁞
